manvaのエンジニアリング魂

エンジニアリング・ものづくり・DIYをもっと身近にするためのブログ。インスピレーションを刺激します。

Fusion360 ボディを複雑な曲面で分割したい

画像のように分割するのにちょっと苦労したので、どうやったか書いておく。

f:id:manva:20200726185013p:plain

分割するには、「ボディの分割」を使えば良い。平面などで分割するのは簡単だが、複雑な曲面での分割になると案外大変だった。

まず思いつく方法としては、「サーフェス」を使って分割する面を作ってしまえば良い。私も最初それでやろうとしたが,まず思い通りの曲面を作るだけでも案外大変。

特に,分割のラインがなるべく目立たないようにしたいので、エッジ(スカルプトのボディで、「折り目」をつけたところ)で分割したかったのだが,どうすればよいかなかなかわからなかった(最終的にはできたので後述(例4))。

また,あまり複雑な面で分割しようとすると,エラーが出たりする。

最終的に,以下の重要なポイントに気づいたら,複雑な面でも気楽に分割できるようになった。

  • 1回で分割しなくて良い

分割したボディは,後から簡単に「結合」できる。つまり,最悪,細切れにして後からくっつければよいのである。一度に複雑な面を作らず,単純な面での分割を何回も繰り返した方が良い。

 

 

 

具体的には以下のようにした。

例1.サーフェスを作成して分割

まず1つ目の分割。最初は,分割したい面を「サーフェス」で作成して分割した。

1-1.「スケッチを作成」で,「3Dスケッチ」にチェック

1-2.「作成」「プロジェクト/含める」「3Dジオメトリを含める」で下図のエッジを選んだ。

f:id:manva:20200822201410p:plain

1-3.「サーフェス」タブの「押し出し」で面を作る。ダイアログの「操作」のところは,ボディでもよいだろうが,「新規コンポーネント」にしておいた。

f:id:manva:20200822202342p:plain

1-4.「ソリッド」タブに戻って,「修正」の「ボディを分割」で、分割ツールに、さっき作成した面を選ぶ。「分割ツールを拡張」にチェックすると端っこの面が無限に広がったことになる。

f:id:manva:20200822202907p:plain

1-5.ボディが分割された。

f:id:manva:20200822203632p:plain

例2.直線で分割

分割ツールとして,面でなくても,スケッチに書いた線も使える。この場合,スケッチを作成した面に垂直な面で分割できる。

2-1.「構築」「オフセット平面」で下図の黄色の面を作成

2-2.この面に「スケッチを作成」で下図のように直線を描く

f:id:manva:20200822214129p:plain

2-3.「修正」の「ボディを分割」で、分割ツールに、さっき作成した直線を選ぶ。

スケッチを作成した面に垂直な面で分割された。

f:id:manva:20200822223232p:plain

例3.分割したボディのうちの1つだけを更に分割

すでに分割されたボディのうちの一部だけを更に分割する場合,分割したくないボディは非表示にしておけば良い。

下図は,隙間が微妙だったので,微妙な角度の傾斜平面を構築して,スケッチで,シェル状のボディの内側のエッジを投影して,端っこをちょっと書き足したラインを描いた。このラインで分割。

f:id:manva:20200822230030p:plain

こんな感じで分割した↓。

f:id:manva:20200822230855p:plain

例4.エッジで分割するには

冒頭にも書いたように,分割のラインがなるべく目立たないように、下図のエッジで斜めに分割する。

f:id:manva:20200822231235p:plain

これは上記、例2の応用でできる。

4-1.まず、「構築」「傾斜平面」で,分割したい方向に垂直な面を作成する。

f:id:manva:20200822232141p:plain

4-2.この面にスケッチを作成、分割したいエッジを投影(「プロジェクト/含める」の「プロジェクト」)する。

f:id:manva:20200822232449p:plain

4-3.「ボディの分割」で分割したいボディを選択、分割ツールで投影したエッジを選択

f:id:manva:20200822232820p:plain

エッジで斜めに分割できた。

 

 

最後は,細かく分割したものを「修正」「結合」でくっつける。

この他にも色々分割・結合をゴニョゴニョやってきれいにして完成。